シロエビ

富山湾のシロエビwhite shrimp

富山県推奨とやまブランド「富山湾のシロエビ」

シロエビ

シロエビは、富山湾の「藍瓶」(あいがめ)と呼ばれる海底谷の水深100〜300m前後の水域に群泳しており、小型底曳網漁船で「かけまわし」という漁法により漁獲されます。漁場は海岸近くにあり遠くの沖に出なくてもよいので一日数回、漁獲ごとに漁港に陸揚げでき、鮮度にこだわっています。漁期は4月から11月までの期間で、資源管理に努めています。
1996年には「富山のさかな」として、ブリ、ホタルイカと並んで指定され、2011年に制度創設最初の「富山県推奨とやまブランド」に認定されています。


富山湾の宝石

シロエビシロエビは『シラエビ』『ヒラタエビ』『ベッコウエビ』などの別名もありますが、富山県では、一般に「シロエビ(白えび)」と呼ばれています。
体長は50〜80mm、体重1.5〜2gほどです。新鮮なシロエビは透明な淡いピンク色をしていて、その水晶のような姿から「富山湾の宝石」と称されています。


シロエビ漁は、富山湾だけ

海岸

シロエビは学名”japonica”の通り、日本沿岸の固有種で、日本海側では富山湾、太平洋側では遠州灘、駿河湾、相模湾に分布しています。しかし、シロエビ漁がおこなわれているのは世界中で唯一富山湾だけです。藍瓶(あいがめ)の海、富山湾のシロエビの美味をぜひご賞味ください。


地域団体商標を取得

平成25年2月22日 「富山湾のシロエビ」は地域団体商標第55600063号として登録されました。           

地域団体商標第55600063号

新湊漁業協同組合

〒934-0025
富山県射水市八幡町1-1100

TEL 0766-82-7707


とやま市漁業協同組合

〒931-8378
富山県富山市岩瀬天神町265

TEL 076-437-7101


富山県漁業協同組合連合会

〒934-0025
富山県富山市舟橋北町4-19

TEL 076-432-6281